サッカー・フットサルをする子供をもつ親御さんにとって、これからの季節に気になるのが熱中症対策。暑い日にサッカー・フットサルをプレーする際に、お子さんはクーリングをしっかり行えていますか?クーリングとは、体温を下げる目的で、脇の下や首の後ろといった大きな血管が通る場所を冷やすこと。体温上昇が関係する熱中症の対策としてクーリングは必要です。
そこで、今回はクーリングの大切さについてご紹介していきます。暑い日でも一生懸命全力でプレーするお子さんの熱中症対策に是非このページをご活用下さい!
熱中症とクーリングの関係
まずは、熱中症とクーリングの関係についてご紹介していきます。両者の関係を知ることで、お子さんの熱中症対策の参考になるはずです。
そもそもなぜ熱中症になるの?
人間の体は、体温よりも気温の方が高い場合には、汗をかくことで体温調節を行います。かいた汗の蒸発による気化熱が体温を下げる働きをしてくれるのです。しかし、夏の晴れた日のように気温や湿度が特に高く、さらに体温も高い状況では、体温を調節する働きが追い付かなくなることがあり、40℃以上の高熱、意識を失うといった症状が表れます。これが熱中症です。
体をクーリングしよう。
様々な症状を引き起こす熱中症の予防にオススメなのが「クーリング」です。サッカー・フットサルを行う際にも、クーリングを活用して体温が上がりすぎないように管理しましょう。また、クーリングを行うタイミングも重要です。ピッチの日差しが強かったり、1日に何試合も行って長時間日差しにさらされる場合には、ウォーミングアップ時や試合と試合の合間だけでなく、ハーフタイム等の短い時間も活用して、体温の上昇や体の不調を感じる前にこまめにクーリングを行いましょう。
冷感ポンチョなら
手軽にクーリングできる。
手軽にクーリングをしたいと思う方には、今回ご紹介する冷感ポンチョがピッタリです。冷感ポンチョは、水に濡らして振るだけで冷たくなり、その状態のポンチョを羽織るだけで簡単にクーリングできます。また、頭や首周り、上半身全体を一度にクーリングできるのも冷感ポンチョの良いところ。ポンチョタイプだから日差し対策にもなりますよ。
How To Use 3 STEPS
濡らす。絞る。振る。
ここからは、冷感ポンチョの使い方をご紹介します。
STEP ➀
ポンチョ全体に、水滴が滴り落ちるくらい水をたっぷりとしみこませます。
STEP ➁
水滴が落ちない程度に優しく絞ります。
STEP ➂
周りの人や物に当たらないように注意しながら、水が滴り落ちないくらいまで、ポンチョを数回強めに振りましょう。
ITEM LINEUP
- ARCHIVE -